テリオスファン感謝デー2005レポ
秋葉原廣瀬無線5Fにて15:00より開催されましたファン感謝デーの様子を。
入場者整理は整理券配布方式でした。
私は14:00過ぎに行き招待者用のNO.5をゲット。
見た感じ開始前でもまだ一般参加者用整理券余っていたような…?
招待者→一般の順、整理券の番号順に3:05分頃より入場開始。
5番って事でほぼステージ真正面、距離2メートルくらいの位置に。
場所が良すぎて逆にびびります;
イベントは3部構成。
1部:スタッフトークショー
2部:佐藤裕美さんミニライブ
3部:じゃんけん大会
TMR(テリオスいけだ・まつしま両氏)による司会の下進行。
まず第一部はまじかるカナンRISEA発売後という事でそれについて、
RISEAの意味(ARIESのアナグラム)や開発中のお話
(実は1月から始まった…など)がありました。
続いて新作「夜刀姫斬鬼行」についてについてシナリオライターの
方を加えてのトーク。
シナリオの方への質問で
「どんなシナリオですか?」
「一言で言うとFateみたいなお話です」
Σ(゚Д゚; 先生ぶっちゃけすぎです!
流石に聖杯は出ないようですが;
他に「ラビリンス」という作品のシナリオも書いていらっしゃるようです。
夜刀姫が出ないと出せないそうですが:
会わせて予告映像も流れました。
続きましてお待ちかね第2部。
なんせステージにとても近い位置取れましたからね。
佐藤裕美さんがとても近くで見れました。
カナンOP→トーク→カナンEDの順番でした。
近くで見る佐藤さんはとても綺麗な方でした。
トークでは何故か一人で目黒寄生虫館に行ったお話しで盛り上がっておりました;
そして盛り上がったところで第3部、ジャンケン大会です。
商品は、
①無料配布冊子セット
②ガシャポンフィギュアセット(和尚フィギュア付)2名
③宅配メイド惟子さん(いけださんの私物…らしい;)
④佐藤裕美さんサイン入りまじかるカナンRISEAポスター(3名)
⑤土代昭士さん書き下ろしカラー色紙
⑥書き下ろしTMR色紙(両氏サイン入り)(笑)
ええ私はかすりもしませんでしたが orz
いけだ・まつしま両氏、佐藤裕美さんとの勝負形式での大会でした。
当たった方おめでとうございます。
といった形で、多分予定時間は15~20分程度過ぎていたのではないでしょうか。
最後にアンケート用紙と引き換えにお土産をいただいて終了でした
(写真のもの)
スタッフの皆様大変お疲れ様でした。
この記事へのコメント