シラスクロウ「真・女神転生シリーズ 色気のないモー・ショボー」

NONスケールガレージキットフィギュア。全高約8センチ。
原型:らすく氏(Twitter)
イラスト:芹沢えのの氏(nkmm Fb ねこみみふるばーにあん)
こちらの100604の記事あたり。


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像







帽子は載せてるだけ。サイズが大きいので横にしなければ落ちることはないですが。
帽子というか頭の一部ですが…あまり考えない事にしましょうw

画像


画像







サイズはねんどろいどとほぼ同じ。デビルサマナー黒猫。

画像





モンゴルのブリヤート人に伝わる魔物。その名前はモンゴル語ハルハ方言「悪しき鳥」を意味する。
恋愛を知らずに幼くして死んでしまった少女の魂がモーショボーになるといわれている。

モーショボーは美しい少女の姿になって自分の近くを通る男の旅人を誘惑する。旅人が油断して近づいた途端に顔を鳥にし、その鋭い嘴で旅人の頭蓋骨を割り、脳髄を啜るとされる。(ウィキペディアより)


要約するとロリコンホイホイな悪魔。啜られても良い人が後を絶ちませんが。
葛葉ライドウ対コドクノマレビトでも活躍してましたね。肌身離さず持ち歩かれるショボーたんw

芹沢えのの氏の可愛らしいディフォルメイラストをらすく氏が立体化。2010年の「トレジャーフェスタ in AKIBA」にて頒布されたキットです。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック